ブックメーカーで稼いでいくためには
最低限の数字を覚えるといいですね。
ブックメーカーの「期待値」は聞いたことあるでしょうか?
ブックメーカーで利益を出していくにはオッズが高いだけでは
十分な利益は出していけません。
その際参考になるのが期待値になります。
ブックメーカーの期待値って何?
ブックメーカーの期待値とは?
ブックメーカーの期待値とは、
ブックメーカーで利益が出る見込み計算のことをいいます。
オッズや勝率で稼げるかどうか考えがちですが、
オッズと勝率というのはシーソーのような関係性にあります。
勝率が95%だけど、オッズが低い。
オッズは高いけど勝率は低い。
こういったパターンが多いですね。
そこで「期待値」つまり見込み利益を出して
ブックメーカーで利益が出るかどうかチェックできます。
具体的な数字がないとわかりづらいと思います。
普段私がbetしている時の期待値を例に紹介していきますね。
例:勝率93%オッズが1.1の場合、賭け金5000円、100試合賭けた場合
期待値=(オッズ-1)×勝った試合数×元金-負けた試合数×元金
となりますので、
(1.1-1)×93×5000-7×5000=11,,500円
となります。
何か気づきませんか?
これはよくインターネット上に出回っているアンダー投資法の期待値です。
一見勝率が高いのですごく稼げそうな気がしますが、
100試合も賭けているのに利益はたった11,500円です。
もう一つの例で見てみましょう。
プロベッターの投資手法であるオーバー投資法だと…?
例:勝率70%でオッズが1.8、賭け金5000円で100試合賭けた場合
(1.8-1)×70×5000-30×5000=130,000円
勝率とオッズの関係性で利益に差が出ることがわかるかと思います。
アンダー投資法の勝率だけにだまされない!
ブックメーカー投資で大きく稼いでいくのは、
数字の分析することがとても重要です。
オッズ1.1で600回賭けて勝率92%の利益と、
オッズ1.8で100回賭けて勝率60%の利益は同じくらいです。
また、100回賭けて40回勝つよりも、10回賭けて7回勝つ方が利益はプラスになります。
つまり、沢山ベットすれば稼げるというものではないということです。
大きく稼いでいるプロベッターというのは、
勝率の高さやたくさん賭ければいいとは思っていないんですね。
あくまで期待値を計算したうえで効率よく賭けています。
くれぐれも「高額塾の勝率93%だから絶対に稼げる!」は、
ブックメーカー投資の本質を知らない人への「釣り」なので
あなたはぜひ本質をよく見極めてくださいね^^